令和5年度税制改正から「NISAの抜本的拡充・恒久化」
についてご紹介します。

NISAの抜本的拡充・恒久化が行われ、令和6年1月1日から「新しいNISA」制度が始まります。

——————————————————————-
新しいNISA制度の内容
——————————————————————-
1.非課税保有期間と口座開設可能期間
  非課税保有期間を無期限化し、
  口座開設可能期間は期限を設けず、NISAを恒久化する。


2.年間投資上限額
 ・個人のライフステージに応じて、資金に余裕があるときに短期間で集中的
  な投資を行うニーズにも対応できるよう、年間投資額を拡充。
  【年間投資上限額】
    つみたて投資枠 年120万円
    成長投資枠 年240万円
 ・つみたて投資枠と成長可能枠は併用可能。


3.生涯非課税限度額
 ・投資余力が大きい高所得者層に対する際限ない優遇とならないよう、
  年間投資上限額とは別に、一生涯にわたる非課税限度額を1,800万円
  (うち成長投資枠の限度額1,200万円)に設定。
 ・簿価残高方式で管理し、枠の再利用が可能。
 (現行は売却しても枠の再利用はできない。)


4.投資対象商品の範囲
  NISAは安定的な資産形成を目的とするため、
 「成長投資枠」から整理・監理銘柄、
  信託期間20年未満・高レバレッジ型・毎月分配型の投資信託
  などの商品を除外する。


※現行制度の一般NISA及びつみたてNISAで投資した商品は
「新しいNISA」制度の口座へ移管(ロールオーバー)できません。
 新しい制度の枠外での非課税措置が適用されます。
 詳細は次回お話したいと思います。


▼詳細は下記のウェブサイトをご覧ください。
・金融庁
 「新しいNISA」
 https://c1c.jp/1882/mEFFKy/130
・自由民主党
 「令和5年度 税制改正大綱(PDF)」
 https://c1c.jp/1882/XaVc3y/130

  • 投稿日:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お問合せ